写真整理中。
今日は、このところのイベントで撮った写真の整理中です。
現在は徳島航空祭の写真の整理中ですが、さすがに遠征が連続したこともあって、なかなか終わりが見えてこないですね。。。
…まぁ、今週末の三軒屋に行った後は、特に遠征の計画は入っていない(もしかすると三軒屋が今年最後かも?)ので、これから暇な時間を使ってボチボチと進めたいと思います(^^;
あ、それから、観艦式の付帯行事の一般公開ですが、今日以降は外国艦の一般公開も行われる(行われた)そうですね。
副委員長代理が行った日曜日の一般公開の際は、外国艦の一般公開はなく、そもそも豪州の艦しか入港していなかったのですが、今回の観艦式では外国艦6隻の参加が発表されていますから、それらの艦の一般公開が行われるのでしょうね。
どこでどの艦の一般公開があるのか分かりませんが、恐らく入港しているのは全て横須賀でしょうから、土曜の艦艇一般公開に参加する方は、外国艦の一般公開も楽しめそうですね。
…ちなみに、土曜の一般公開にちょっと行きたくなりましたが、昨日帰ってきたばかりですし、翌日の日曜日に三軒屋の60周年記念行事もあるので、さすがに止めておくことにします(^^;
現在は徳島航空祭の写真の整理中ですが、さすがに遠征が連続したこともあって、なかなか終わりが見えてこないですね。。。
…まぁ、今週末の三軒屋に行った後は、特に遠征の計画は入っていない(もしかすると三軒屋が今年最後かも?)ので、これから暇な時間を使ってボチボチと進めたいと思います(^^;
あ、それから、観艦式の付帯行事の一般公開ですが、今日以降は外国艦の一般公開も行われる(行われた)そうですね。
副委員長代理が行った日曜日の一般公開の際は、外国艦の一般公開はなく、そもそも豪州の艦しか入港していなかったのですが、今回の観艦式では外国艦6隻の参加が発表されていますから、それらの艦の一般公開が行われるのでしょうね。
どこでどの艦の一般公開があるのか分かりませんが、恐らく入港しているのは全て横須賀でしょうから、土曜の艦艇一般公開に参加する方は、外国艦の一般公開も楽しめそうですね。
…ちなみに、土曜の一般公開にちょっと行きたくなりましたが、昨日帰ってきたばかりですし、翌日の日曜日に三軒屋の60周年記念行事もあるので、さすがに止めておくことにします(^^;
この記事のコメント