fc2ブログ

萌えよ議事録

 オタク生活の中で日々思いついた事などをまったりとカキコするブログです。自作PC・ミリタリー・東方・同人誌蒐集・エロゲがキーワードw
 

フリートウィーク…何日目?

今日はフリートウィークの何日目か…何日目だったっけ?w
ちょっと曜日感覚も日付感覚も死んでいるのでよく分かりませんが、多分今日(今朝)は国際観艦式の本番日だったはずw

それはさておき昨日は、横浜で行われた艦艇一般公開に行ってきました。





大さん橋で護衛艦「いずも」の出港と護衛艦「くまの」の入港を眺めつつ、乗艦整理券の配布を受けて護衛艦「くまの」の一般公開へ。






一般公開後は大さん橋から「くまの」の写真を撮って、予定では12時前には外国艦艇の出港を撮るために横須賀へ移動するつもり…でしたが、事前にAISで確認してみたところ、すでに早朝に横浜を出た護衛艦「いずも」が横須賀港に入港しており、外国艦艇も何隻かすでに出ている後っぽく、時間をかけて横須賀まで行っても何も見られない可能性が高そうだったので、結局一日横浜で停泊中の艦艇の写真を撮っていましたねw(「あたご」の一般公開は大行列だったので行く気も起きずw)



その後は15時ごろから横浜停泊艦艇の出港が始まったので、大さん橋上をウロウロしつつ、出港艦艇の写真をいろいろ撮りました。
なお、もがみ型は最新鋭で合理化が進んでいるということもあるのか、出港までの作業は非常にスピーディな印象でしたね。

特にタラップに到っては、岸壁に寄せて…


持ち上げて…


閉める。


という感じでクレーンや機械類を一切使わず、掃海艇並みの内容のスピード作業でしたし、舫の収納もタグとの接続・切断も何か妙に速かった気がしましたね。

で、出港する他艦艇の様子も撮りつつ、「くまの」の出港を見送りました。









最終的に護衛艦「あたご」の出港で横浜停泊艦艇は出港完了したので、その後は珍しく並んで停泊している姿が撮れるということで、横須賀へ護衛艦「いずも」「ひゅうが」の夜景を撮りに行ってきました。



横浜は無茶苦茶風が強かったのですが、横須賀は拍子抜けするほど凪いでおり、夜景も非常に撮りやすかったですねw

…で、現在は横須賀市内の潜伏先で一泊して、そろそろ横須賀港へ行こうかなぁ、と思いつつ動く気が起きていない状態ですw
「いずも」「ひゅうが」ともに多分遅くても7時くらいには出ると思われますから、とりあえず急いで動く気を起こさないとですねw
 
 
この記事のコメント




     

(編集・削除用)

管理者にだけ表示を許可
 
 
トラックバック
http://fukuiinchodairi.blog98.fc2.com/tb.php/4736-060a29d4
 
 
閲覧者累計
 
最近の記事
 
最近のコメント
 
カテゴリー
 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
ブログ内検索
 
プロフィール

副委員長代理

管理人:副委員長代理
棲息地:四国の右上の方
年の頃:軽微なゆとり世代
趣味:自作PC、ミリタリー関連、東方、同人誌蒐集、エロゲ、魚釣り
現在のPC構成:コチラを参照
現在の撮影機材:コチラを参照

連絡メアド:mail2_fukuiincho_dairi●yahoo.co.jp
(●を@に変えて下さい)

相互リンクは随時受付中です♪
相互ご希望の方は、↑の連絡メアドか、最新記事のコメントにお気軽にどうぞw

FC2ブログランキングに参加中。
↓押すと管理人が喜びます。

 
相互リンク
Top
Copyright © 副委員長代理 / Designed by Paroday