fc2ブログ

萌えよ議事録

 オタク生活の中で日々思いついた事などをまったりとカキコするブログです。自作PC・ミリタリー・東方・同人誌蒐集・エロゲがキーワードw
 

442。

今日はいろんなところで話題になっていましたが、織田信長(キムタクじゃないよw)が未だ存命中の1580年以来、実に442年ぶりの「皆既月食+惑星食」ということで、夜空に目を向けた人も多かったのではないでしょうか。
かく言う副委員長代理も、観艦式に持って行った撮影機材がまだ出しっぱなしで片づけていなかったので、それを持って夜空を眺めに行ってきましたw
で、ほぼ最大食の20:03に捉えた月の姿がこちら。



かなりトリミングしてるのと、ISO感度高めで撮ってるので画像が相当乱れてますが、まぁ雰囲気程度には伝わる写真が撮れたかと(^^;
なお、天体とか全く撮らないため作法がよく分からず、とりあえず三脚に乗せてマニュアルモードで300mm/F8/ISO6400/SS1秒にセットしてMFでピン合わせて撮りましたが、1秒もシャッター開けてると月はともかく星は移動して軌跡が写るみたいですね。
まぁ、安レンズ使ってるので望遠端で絞りは開けないですし、ISO感度はこれ以上上げるのは厳しそうですから、そう考えると副委員長代理の機材ではこれ以上を望むのは無理と思っておくことにしますw

それから、肝心の天王星食についても一応こんな感じで撮れましたね。



月の左下に隠れようとしてるのが天王星で、この数十秒後には完全に見えなくなっていましたね。
こちらも若干流れているのでブレているみたいになってしまいましたが、一応この瞬間が「442年ぶり」だったので、とりあえずでも写真に収められたのはよかったと思いますw
 
 
この記事のコメント
皆既月食って二年に一回ぐらいなのにみんな釣られるんだから(笑)

>安レンズ使ってるので望遠端で絞りは
船と違って物凄く遠いし周りに灯りないですからね(汗)

>肝心の天王星食についても
やっぱ天王星は地味すぎるせめてアクシズ食ぐらいでないと(まて
  [Mail] [編集]
>>カーフさん

>二年に一回ぐらい
皆既月食+惑星食がレアなんですけど、肉眼やスマホのカメラじゃまず見えないですから、結局月食見て終わっただけって人は多そうですよねw

>物凄く遠いし周りに灯りない
オートフォーカスと太陽光の偉大さを痛感した一夜でしたね(^^;

>アクシズ食
コロニーレーザーの開発までしばしお待ちくださいw
  [Mail] [編集]




     

(編集・削除用)

管理者にだけ表示を許可
 
 
トラックバック
http://fukuiinchodairi.blog98.fc2.com/tb.php/4738-71ba57a8
 
 
閲覧者累計
 
最近の記事
 
最近のコメント
 
カテゴリー
 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
ブログ内検索
 
プロフィール

副委員長代理

管理人:副委員長代理
棲息地:四国の右上の方
年の頃:軽微なゆとり世代
趣味:自作PC、ミリタリー関連、東方、同人誌蒐集、エロゲ、魚釣り
現在のPC構成:コチラを参照
現在の撮影機材:コチラを参照

連絡メアド:mail2_fukuiincho_dairi●yahoo.co.jp
(●を@に変えて下さい)

相互リンクは随時受付中です♪
相互ご希望の方は、↑の連絡メアドか、最新記事のコメントにお気軽にどうぞw

FC2ブログランキングに参加中。
↓押すと管理人が喜びます。

 
相互リンク
Top
Copyright © 副委員長代理 / Designed by Paroday